TOPへ

矯正歯科

矯正治療

矯正治療

矯正歯科治療は、出っ歯や受け口などの不正咬合を改善する治療です。矯正装置を使用して歯に力をかけ、徐々に理想的な位置に移動させることで、健康的な歯並びを実現します。横顔の美しさも向上し、鼻の先端と顎の先端を結んだ線「Eライン」が整うため、横顔に自信を持ちたい方にもおすすめです。正しい噛み合わせが得られることで、歯と歯の間や重なり部分に汚れが溜まりにくくなり、むし歯や歯周病のリスクが減少します。また、口腔環境の改善により、咀嚼や嚥下、呼吸がスムーズになり、全身の健康にも良い影響を与えます。

当院の矯正治療の特徴

矯正無料相談

矯正無料相談

不正咬合は、悪い歯並びや噛み合わせの問題を指し、患者様一人ひとりの症状や原因に応じた矯正歯科治療が必要です。例えば、出っ歯には歯の傾き、上顎の突出、下顎の後退など、さまざまな原因があります。当院では、矯正治療の経験が豊富な歯科医師が詳細な診断を行い、最適な治療計画を立てます。矯正相談は無料で行っておりますので、歯並びや噛み合わせにお悩みの方はぜひご相談ください。

歯科用CTで正確な診断

歯科用CTで正確な診断

従来の2次元レントゲンでは、画像の歪みや骨の厚み、歯の位置関係を正確に把握することが難しい場合があります。歯科用CTを使用することで、歯の根や骨の状態を立体的に把握することが可能になり、より精度の高い診断と治療計画が可能となります。

デジタル印象採得装置(iTero Element)で負担の少ない歯型取り

デジタル印象採得装置(iTero Element)で負担の少ない歯型取り

従来のカスタムメイド型マウスピース矯正装置(インビザライン)の製作では、印象材を使った歯型取りに不快感が伴い、製作にも長い期間を要していました。デジタル印象採得装置(iTero Element)を使用することで、カメラを口に入れるだけで短時間でスキャンが完了し、不快感も軽減されます。さらに、スキャンデータを直接アメリカに送信することで、マウスピースの製作期間を大幅に短縮できます。デジタル印象採得装置(iTero Element)は高解像度のスキャンを行うため、歯の表面の細かい凹凸まで正確に捉え、より適合性の高いマウスピースを提供します。

矯正治療が必要な歯並び

叢生

矯正治療が必要な歯並び

歯が重なり合って生えている状態を指し、歯並びが乱れています。これは、顎のスペースが不足しているために歯が正しい位置に並びきれないことが原因です。見た目の問題だけでなく、歯みがきが難しくなり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

空隙歯列(すきっぱ)

空隙歯列(すきっぱ)

歯と歯の間に隙間がある状態で、特に上の前歯の間にすき間がある場合は正中離解と呼ばれます。この状態では、口を開けたときに目立ち、また歯と歯の間から息が漏れることで発音に影響を与えることがあります。

上顎前突(出っ歯)

上顎前突(出っ歯)

上の前歯が前に突出している、あるいは上顎全体が突出している状態です。口を閉じたときに口元が膨らみ、見た目にコンプレックスを感じる方も多いです。また、口が閉じにくいため、口呼吸になりやすく、口内が乾燥しやすくなります。これにより、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

下顎前突(受け口)

下顎前突(受け口)

反対咬合とも呼ばれ、下の前歯が上の前歯よりも前に出ている状態です。上下の顎のずれが大きい場合は顎変形症と呼ばれ、外科手術が必要となることもあります。口が閉じにくく、口内が乾燥しやすいため、むし歯や歯周病のリスクが増加し、発音にも影響を及ぼします。

過蓋咬合(深いかみ合わせ)

過蓋咬合(深いかみ合わせ)

上の歯が下の歯に大きく被さっている状態です。これにより、下の歯が上の歯茎に触れて口内炎を引き起こすことがあります。また、噛み合わせのバランスが悪くなるため、顎関節にも負担がかかります。

開咬(オープンバイト)

開咬(オープンバイト)

奥歯が噛んでいる状態で、上下の前歯がくっつかない状態を指します。この状態では、前歯で食べ物を噛み切ることができず、食事の際に不便を感じることがあります。また、口内に空気が入り込みやすく、乾燥しやすくなります。

矯正装置の種類

ワイヤー矯正(表側矯正)

ワイヤー矯正(表側矯正)

ワイヤー矯正は、歯の表側にブラケットを取り付け、ワイヤーを通して歯に力をかけるスタンダードな矯正治療です。広範囲の症例に対応できるため、多くの患者様に適しています。装置が目立つため見た目が気になる方もいますが、治療費が比較的安く、対応できる症例が多いというメリットがあります。

カスタムメイド型マウスピース矯正(インビザライン)

カスタムメイド型マウスピース矯正(インビザライン)

カスタムメイド型マウスピース矯正装置(インビザライン)は、透明で目立たず、取り外し可能なプラスチック製のマウスピース型矯正装置です。コンピューターシミュレーションにより、目標とする歯並びまでのステップごとにマウスピースを作製し、約1~2週間ごとに新しいものに交換して少しずつ歯並びを整えていきます。患者様一人ひとりに合わせて精密に作製されたマウスピースを使用するため、理想的な歯並びを最小限の負担で実現できます。なお、カスタムメイド型マウスピース矯正装置(インビザライン)は完成物薬機法の対象外であるため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となることがあります。

部分矯正

部分矯正

前歯の見た目が気になる方には、部分矯正が適しています。噛み合わせの改善は行いませんが、カスタムメイド型マウスピース矯正装置(インビザライン)などを使用し、前歯1、2本の気になる部分を短期間で整えることができます。精密診断の結果に基づいて適用可能かどうかを判断します。部分矯正に関してご相談がある方は、お気軽にお問い合わせください。

歯並びの後戻りを防ぐために

矯正治療によって整えられた歯並びが、元の位置に戻ってしまう現象を「後戻り」と呼びます。治療終了直後の歯は、周囲の骨がまだ安定していないため、非常に動きやすい状態です。この状態で適切なケアを行わないと、後戻りの可能性が高くなります。正しい歯列を維持するためには、保定をしっかり行うことが重要です。矯正治療が終了した後も、定期的な検診を受け、歯の状態をチェックする必要があります。矯正後に「前歯の隙間が気になってきた」や「出っ歯になってきた気がする」などの症状が見られる場合は、早めにご相談ください。