歯周病について
歯周病とは、歯茎の炎症である歯肉炎と、歯を支える骨に炎症が広がった歯周炎を指します。プラークに含まれる歯周病菌が毒素を放出し、歯周組織を破壊することで進行します。日本の成人の半数以上が歯周病にかかっているとされており、自覚症状がないまま進行することが多いです。そのため、気づいた時には歯が揺れ始めているケースも少なくありません。歯周病を放置すると最終的に歯が抜けてしまうため、早期発見と早期治療が重要です。
歯周病の主な症状
- 歯磨きの際に歯茎から出血することがある
- 歯茎が赤く腫れている
- 歯並びが悪く、磨きにくい部分がある
- 歯ぎしりや食いしばりの癖がある
- 舌で押すと少し揺れる歯がある
- 口臭が強くなった
- 朝起きると口の中がネバネバする
- 歯茎に痛みやかゆみがある
- 水を飲んだり、うがいをしたりするとしみる
- 歯が以前より長くなった気がする
- 歯と歯の間にすき間ができた
- 抜けた歯をそのまま放置している
- 口内炎が頻繁にできる
歯周病の進行段階と治療方法
歯肉炎
歯肉炎は、炎症が歯肉に限定されている初期の段階です。多くの場合、症状はほとんどありませんが、歯茎の腫れやブラッシング時の出血、痛みが見られる場合があります。早期に発見し、適切な対策を取ることで進行を防ぐことができます。
ブラッシング指導
毎日のセルフケアが不十分だと、歯周病の改善は難しく、症状が悪化してしまいます。当院では、歯磨きの質を向上させるためのブラッシング指導を行っています。歯ブラシの持ち方や歯の磨き方、さらには食生活に関するアドバイスも行います。プラーク染め出しを用いて、磨けていない部分を明確にし、患者様自身が納得して改善に取り組めるようサポートします。
軽度歯周病
軽度歯周病は、炎症が歯周ポケットに広がり、顎の骨が溶け始めた段階です。歯茎の腫れや出血が見られることがありますが、無症状で進行するケースも少なくありません。この段階での早期発見と治療が重要です。
スケーリング・ルートプレーニング
スケーリングとルートプレーニング(SRP)は、歯周病治療において重要な処置です。歯石は歯の表面や歯肉の下に付着し、炎症を引き起こす原因となります。SRPでは、専用の器具を使って歯石を除去し、歯周ポケットを清掃して歯肉の健康を回復させます。定期的に歯科医院にて歯石を除去することは、歯周病の進行を抑え、歯と歯茎の健康を維持するために不可欠です。
中等度歯周病
中等度歯周病は、炎症がさらに進行し、歯周ポケットの奥深くまで広がった状態です。顎の骨が歯の根の3分の1ほど失われてしまいます。この段階では、口臭や膿が発生し、歯茎の退縮も見られます。冷たいものがしみたり、歯がぐらついたりすることがあり、早期の対応が必要です。
フラップ手術
フラップ手術は、通常のスケーリングやルートプレーニングでは対応できない深い歯周ポケットに付着した歯垢や歯石を除去するための外科手術です。歯茎を切開して歯の根を露出させ、直接目で確認しながら歯垢や歯石を取り除きます。その後、歯茎を縫合します。治療後は歯茎が若干下がることがありますが、事前に患者様に説明し、ご相談の上で実施しますのでご安心ください。
重度歯周病
重度歯周病は、炎症がさらに進み、顎の骨が歯の根の半分以上失われてしまった状態です。歯のぐらつきや、噛むときの痛みが強くなり、最終的には歯が抜け落ちる危険性もあります。早急な治療が必要となります。
リグロス
リグロスは、歯周病によって破壊された歯槽骨や歯根膜を再生させるための薬剤です。フラップ手術の過程でリグロスを歯根に塗布し、歯茎を縫合します。これにより、失われた組織の再生が促進され、歯周組織の健康が回復します。
エムドゲイン
エムドゲインは、特殊な薬剤を使用して顎の骨や歯根膜の再生を促進する治療法です。エムドゲインゲルを歯の根に塗布することで、タンパク質を補給し、骨や歯根膜の再生を促します。この治療法により、失われた歯周組織の回復が期待できます。
再発防止・予防のために定期検診へ
歯周病の治療と予防において最も重要なことは、日々の丁寧なブラッシングと、定期的に歯科医院でのプロフェッショナルケアを受けることです。自宅での歯磨きでは取り除けないバイオフィルムや歯石を、専門的なクリーニングで除去することで効果的な予防が可能です。歯周病は多くの場合、自覚症状がないまま進行するため、患者様ご自身が口腔の健康に関心を持つことが大切です。定期検診を受けることで、歯周病から大切な歯を守りましょう。